▶避難ハッチ改修工事|[直販]|専門業者です
ページメニュー
1.お問合わせから工事まで
2.製品について
3.避難ハッチ改修工事の費用について
3.メインページへ
[お問合わせから工事まで]
私共の事務所の所在地は東京都葛飾区です。高速道路を使った場合の車での移動にて、片道2時間程の範囲までの物件が、工事の対応が可能とお考えください。対応可能範囲の物件かどうかわからない場合は、お気軽にお問合わせくださいませ。
概算見積り→現場調査→正式なお見積り→製品制作(オーダメイド)→取付工事の流れになります。
1.お問い合わせいただきました後に、こちらからお電話にてご連絡させていただきます。
まずはお客様に、既存の避難ハッチの画像を撮影していただき、大まかな既存の避難ハッチの寸法を計測していただいた内容を、Eメールしていただきます。それを元にご相談させていただき、工事の概算見積りを算出させていただきます。
(概算見積の為にご用意をお願いいたします)
◎既存の避難ハッチの、上下の蓋が開いている状態の画像と、梯子の段数(長さ)がわかる梯子の画像を撮影してください。
◎既存の避難ハッチの外寸法、内寸法、H寸法(深さ)を計測してください。 長方形の避難ハッチの場合は、両サイド(長い辺と短い辺)の寸法を計測してください。
◎Eメールにて、撮影していただきました画像を添付していただき、計測された寸法を記載した内容を、Eメールに送付してください。
◎既存の避難ハッチの下蓋が、錆の影響や変形によって固着して開かない場合は、強引に下蓋を開けると閉まらない状態になる恐れがございます。
無理に下蓋は開かないで、一度建物の外に出ていただき、建物1階から工事対象の避難ハッチの下部を撮影してください。その画像もEメールに添付をしてください。
避難ハッチの画像のご用意と寸法計測が難しい場合には、Googleマップにて物件の外観を確認させていただきます。
消防点検報告書の控えがある場合は、ある程度の内容が確認できます。
(寸法計測箇所)
2.概算のお見積りで工事をご希望になる場合は現場調査に伺わせていただき、既存の避難ハッチの寸法を計らせていただきます。
工事対象のお部屋への入室が必要となりますので、在宅されている日時にお伺いさせていただきます。空室のお部屋の場合は、お電話にて対応方法をご相談させて頂きます。
寸法はミリ単位で計測していきますので、現場調査の所要時間は1台あたり速くて30分~、難しい場合は1時間程の時間がかかりますのでご了承ください。
3.寸法調査後に、正式なお見積りを提出させていただきます。
金額にご納得いただけましたら、製品の制作にとりかからせていただきます。
※私共の新設する改修用避難ハッチは、既存の避難ハッチの取付状態に合わせてそれぞれ1台ずつ制作する、オーダーメイドの形になります。
※オーダーメイド製品の為に、新設する避難ハッチの制作に入ってしまった後の返金には応じられませんので、あらかじめご了承ください。
4.工事日時と工事のお知らせの掲示についての打ち合わせをさせていただきます。
工事中は、ハンマー、タガネ、インパクトドライバー、ディスクグラインダ等の大きな音がする工具を使用しますので、工事のお知らせが必要となります。
工事のお知らせは、物件の掲示板への掲示、工事対象のお部屋への投函、階下のお部屋への投函が必要となります。
5.新設する避難ハッチの制作完了後に、ご相談の上に決めさせていただきました、工事予定日時にお伺いさせていただき、工事を行わせていただきます。 避難ハッチの設置場所の状況によっては、雨の場合は工事延期となりますのでご了承ください。屋根が無いベランダや、雨が入りやすいベランダは、感電の恐れと避難ハッチ周りの防水処理のコーキングに影響が出てくる為です。 延期の場合は、代替の工事日時をお電話にてご相談させていただきます。
6.工事の際に撮影させていただきました画像を、完了後にEメールにてお客様に提出させていただきまして、工事完了となります。
[製品について]
新設する避難ハッチの材質は、上下の蓋、枠、避難ハッチの取付部品(ボルトやナット等)はステンレス製です。梯子はスチール製(パンタグラフ式梯子)となります。
消防法で新たに設置する避難ハッチの材質はステンレス製と定められていますが、枠と取付部品に対してのみです。
中に組み込む梯子はスチール製で問題ございません。避難ハッチに組み込む梯子は国家検定品に限ります。
私共の避難ハッチ改修工事で取り付けられる梯子のタイプは、パンタグラフ式梯子のみとなります。
スライド式梯子は取り扱っておりません。
施工方法はカバー工法(サンドイッチ工法)です。カバー工法については、メインページの内の(カバー工法とは)に詳しく記載させていただきましたので、そちらをご覧ください。
新設する避難ハッチの製品メーカーは、株式会社セフ製の改修用避難ハッチです。(他のメーカーの製品には、申し訳ございませんが対応しておりませんので、ご了承ください)
新設する改修用の避難ハッチは、1台ずつ細かくミリ単位で既存の避難ハッチの寸法を計測して、オーダーメイドにて制作します。
オーダーメイドですので、材料の品質や製品の品質と制作する工場の技術も重要なポイントです。
例えばですが、製品の溶接がしっかりしていないと、せっかく工事をしても溶接がまた外れて、避難ハッチが壊れる事になる可能性があります。本来は避難ハッチの上には人が乗らないようにしたいのですが、実際は奥行きの無いベランダですと行き来する際に、どうしても避難ハッチの上に乗らないといけない状況も多々ありますでしょうから、避難ハッチには加重と振動がよくかかるのです。
加重や振動によりハッチの蝶番や内部の部品の溶接が外れて壊れてしまう原因となります。
そしてステンレスは年数と共に変形が起こります。変形も壊れる原因となります。変形の原因は材料の品質にも左右されます。
長い目で見ますと、材料の品質や製品の品質と制作する工場の技術によって壊れやすさが違ってきます。
新設するハッチに使用する材料の板の質、材料の仕入れ先、生産する工場の場所(国内 海外)や体制、製品に使用する板の厚み、使用するボルトの太さや部品等は各メーカーによって様々です。
どこのメーカーの製品を選ぶかも考慮しましょう。
トータルの費用が安すぎる場合は、取り付ける職人の質にも影響が出てくると思います。
私共でオーダーメイド改修工事用避難ハッチで使用しております製品メーカーの株式会社セフは、日本金属株式会社(ステンレス圧延・加工事業 株式上場企業)の関連会社として誕生した会社です。製品の品質管理は徹底されています。
取付後の製品のメーカー保証も1年間付きます。
施工上の問題については、私共にて取付後1年間無償で対応させていただきます。
※但し天災等不可抗力と認められる原因で起こった物についてはこの限りではありませんのでご了承ください。
メインページへ
[避難ハッチ改修工事の費用について]
避難ハッチ改修工事かかる費用は、寸法調査費用+図面作成費用+製品代(新設避難ハッチと梯子)+取付工事費用+諸経費(交通費 駐車場代等)となります。
私共で新設する改修工事用避難ハッチは、既製品ではありません。ベランダの形状に合わせて1台ずつ制作する、オーダーメイドの製品となります。新設の避難ハッチを制作するにあたって、既存の避難ハッチが設置されているベランダの勾配や、ベランダの段差、壁との距離、階下の状態はどうなっているか等を踏まえた上で図面を作成して、オーダーメイドで製品を制作します。
避難ハッチ改修工事は、ベランダの形状に合わせて作るオーダーメイドの製品を使用しますので、寸法調査をして図面を作成する人、制作工場、取付する職人の技量次第で、綺麗に工事が完了するかどうかが決まります。
私共の改修工事用の避難ハッチの基本サイズは、制作寸にて厚み290mm以内、外寸710mm以内です。
基本の梯子の段数は、鉄製7段となります。
枠はステンレス製で、梯子は鉄製となります。
梯子はパンタグラフ式梯子となります。
費用を安くしたい方には、私共でも使用しております、パンタグラフ式の梯子をおすすめします。
※基本サイズより大きいサイズのハッチや、梯子の段数によって価格は変わります。
※交通費と駐車場代は、別途諸経費がかかります。
※エレベーターの無い物件で階段での搬入の場合は、別途諸経費がかかります。
※制作H寸(深さ)が400mm以上場合は、1人では工事できない為に追加工事費がかかります。既存の避難ハッチの下部にボードの部分があり、既存の避難ハッチとそのボードが同じ面位置で、新設する避難ハッチの下枠が、既存の避難ハッチの下枠に引っ掛けられ無い場合には、新設する避難ハッチの胴体の長さをボードの下部まで長く伸ばして、ボードの下の部分に引っ掛ける必要があります。
この場合は階下に脚立を立てて二人での作業が必要となる為です。 このケースの場合には、脚立は階下のお部屋内からの搬入となりますので、階下の入居者様のご在宅も必要となります。
(消防署への届出について)
私共は工事専門の業者ですので、届出は含まれておりません。
※お客様で届出をされる場合は、届出に必要であれば提出用のメーカーの制作図面やカタログはご用意できますので、お申し付けください。
届出する内容については、建物を管轄する消防署の予防課様へお問合わせください。
※届出も私共にてして欲しいという場合は、こちらで別途対応させていただきますのでご相談ください。
届出の費用は別途となります。
※建物の竣工図面が無い物件には、届出の対応はできませんのでご了承ください。
竣工図面があるかどうか、まずはご確認をお願いいたします。竣工図面は通常、管理室に保管されています。
(材工込み参考価格について)
価格のご相談も受け賜わります。専門の工事業者をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。
防災店様、リフォーム会社様、メーカー様等から仕事を頂いております。
丁寧に工事させていただきます。
よろしくお願いいたします。
具体的な参考価格は、お問合わせよりご連絡ください。ご連絡いたします。
メインページへ